スポンサーリンク
4DX初体験!映画「オデッセイ」マット・デイモン主演
ついに噂の4DXを初体験しました!
知らない人がいるかもしれないので簡単に説明すると映像に合わせて椅子が稼働して、熱風や水霧などを疑似体験できてしまうアトラクション型デジタルシアターのことです。
去年の12月に稼働開始して、まだ全国でも11の劇場でしか常設されていないシステムで、九州福岡では博多区のキャナルシティ13でしか体験できません。←当然すごい人気です(^^♪
そんなわけで、マット・デイモン主演の「オデッセイ」4DXを鑑賞しました。
今更なのでストーリーは省略しますけど(笑)序盤からすごい風が吹いて椅子が揺れまくりますww
「でも僕は生きてる 驚いた?」
火星調査員のワトニーは事故で死んだと思われていたが、なんと生きていた!
「水と食料を自分で作るしかない!」
次の調査機が火星に来るのは4年後…。ワトニーはひとり絶望的な状況の中で希望を捨てず生き延びる努力をする。
「何とかNASAと交信しなきゃ…」
ワトニーは地球の仲間に自分が生きていることを伝えようと奮闘。
ワトニーの通信がNASAに届いた!!
「ウソだろ…」
そりゃあ普通ビックリするよね(笑)
「火星で家庭菜園だ♪」
ワトニーの火星サバイバル術はTOKIO並みに進歩していくww
「(私たちは彼を)置き去りにした… 助けに行くわ!」
火星調査で一緒だった仲間は全員一致でワトニー救出を志願するが…
「1人のために皆を危険にさらせん!」
お決まりのお役所の猛反対があったりしてワトニー救出は難航。果たして、調査員の仲間はワトニーを救出できるのだろうか…? とかいう内容です。(続きは本編で!)
4DXは料金が通常より+1000円(4DX3Dは+1400円)しますが、お値段以上に絶対に楽しめると思いますよ♪(^^)/
ユナイテッドシネマ4DX
http://www.unitedcinemas.jp/4dx/
明日はキャナルに「Xミッション」を観に行く予定なんですけど、どうして4DX版の上映がないのかわからない…(´・ω・`)