アニメーション エンタメ ブログ 一覧 最新記事 漫画・コミック

「うる星やつら POP☆UP STORE」福岡パルコ店に行ってみたレポートw

投稿日:2018年9月7日 更新日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


「うる星やつら POP☆UP STORE」福岡パルコ8階にて期間限定開催中!

「犬夜叉」「らんま2/1」「めぞん一刻」など数々の大ヒット作を生み出した人気漫画家 高橋留美子

現在、高橋留美子先生の代表作「うる星やつら」の生誕40周年を記念した『うる星やつらPOP☆UP STORE』が全国で展開中!

※福岡では天神・福岡パルコにて9月1日(土)~17日(月・祝)まで期間限定ショップとしてオープン中です。

ショップでは等身大のラムちゃん展示のほか、「うる星やつら POP☆UP STORE」限定商品や福岡会場限定グッズ、ARアプリ対応パネル展示トリックアートを使ったフォトスポットもあり、買い物以外でも楽しめる展示内容となっています。

「うる星やつら POP☆UP STORE」に行ってみたレポート(笑)

ショップの外観はこんな感じ。入口からでも出口からでも自由に入れる開放的な空間になっています。

ショップの外壁や内装壁には「うる星やつら」の名場面パネルが!店内にはキャラが飛び出すARアプリ(ショップ内でDL可能)を使用した漫画パネル等もあり、けっこう楽しめます。

そしておまちかねの…

等身大のラムちゃんどーーん!

フォトスポット①:吹き出しパネルなどを使用した記念撮影ができます。

フォトスポット②:ラムちゃんとテンちゃんのトリックアート。撮影スペースが狭いので撮影位置がグッズ売り場の前にあり、他のお客さんがいると上手く撮影できません(泣)

フォトスポット③:ラムちゃんの電撃フラッシュパネル。一見何の変哲もないラムとあたるのパネルのようですが、スマホのカメラでフラッシュ撮影すると…

「ダーリンの~」…すうっ

「ばかぁ~~!」どんがらがっしゃぁ~んこれは簡単なので是非お試し下さい!(^^)

「うる星やつら」コミックス全巻の表紙デザインがクリアファイルやポストカード等になってるので、お気に入りの表紙をゲットできます♪

そして完全受注生産の「うる星やつらジュエリーアート」。宝石で描かれているのでキラキラして綺麗です。(もちろん超高額ですw)

今回の戦利品。限定A4クリアファイル(300円)とハンカチ(600円)を購入。←安いのでw

なんといっても入場無料ですので、行ってみて損なしといった感想でした(^^)/

天神・福岡パルコ店では9月17日(月祝)まで開催中ですので、興味のある方は是非!!

「うる星やつら POP☆UP STORE」

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-アニメーション, エンタメ, ブログ 一覧, 最新記事, 漫画・コミック

執筆者:


コメントを残す

関連記事

完全無料で観る!RIZIN、K‐1「年末格闘技」番組まとめ(試合結果を追記)

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 完全無料で観る!RIZIN、K‐1「年末格闘技」番組まとめ 年末恒例の格闘技の祭典「RIZIN」「K-1」の両大会を完全無料で観れ …

アミカス記念祭2017『逃げ恥』原作者:海野つなみ先生☆トークセッション

<スポンサード リンク> アミカス記念祭2017『逃げ恥』原作者:海野つなみ先生☆トークセッションのお知らせ 2017年11月4日(土)~2017年11月5日(日) 福岡市男女共同参画推進センター・ア …

化物語シリーズほか「シャフト原画展」博多マルイ2階で開催中!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 化物語シリーズほか「シャフト原画展」博多マルイ2階で開催中! 博多駅に隣接した博多マルイ2階のイベントブースにて、公式オンラインシ …

引っ越し近況報告①(引っ越し編③)

引っ越し近況報告①(引っ越し編③) <スポンサード リンク> ども!メガネっ娘に萌え属性(笑)な管理人です。 例の弟に手伝ってもらって、ようやく新部屋への荷物移動が終わりました。 …が、重大事態が発生 …

漫画「ブリーチ」の代名詞とも呼べる最も有名になったもの…だと?【作画工程②】

「少年ジャンプ」で連載していた久保帯人先生の『BLEACH(ブリーチ)』のお話 「BLEACH(ブリーチ)」のストーリーは、人間界に悪をなすホロウという悪霊?を退治するため、死神から”死神代行”の力を …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村